このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 090-8777-3933
《お稽古時間》毎月第1・第3木曜日 13:00-15:00

\聖書のことばを筆文字で書く/
聖句書道・大野教室

草は枯れ、花はしぼむ。
だが私たちの神のことばは永遠に立つ

イザヤ書・40章8節

お知らせ

東京展出品のお知らせ

 

2024年11月1日から聖句書道東京展に当教室の会員が出品いたします。大きな作品から子どもたちの朗らかな作品まで。聖書のみことばを思う存分味わってください。
どうぞ皆さま、お誘いあわせの上お越しください。
心よりお待ち申し上げております。

手作りクリスマスリース体験・予約

2024.11.16(土)神奈川県相模原市南区にある大野キリスト教会にて、クリスマスリース・ワークショップを開催。ただいま予約受付中。
初めての方にも簡単に作れます。自然の木の実や松の木枝をグルーガンで付けていきます。壁に飾るとリースに、テーブルに置くとアドベントスタンドにも使えます。
今年は手作りのリースでクリスマスを迎えましょう!

開催日:2024年11月16日(土)
開催場所:相模原市南区相模大野6丁目9-13大野キリスト教会1Fホワイエ
時 間:①10:00-12:00 約25名 ・定員になり次第締切り
    ②13:30-15:30 約25名 ・定員になり次第締切り
参加費:2.000円(材料費込み・当日お支払い)
申し込み締め切り:2024.11.2
※詳しくはWeb予約申し込みページをご覧ください。

聖句書道・大野教室お稽古日予定表
毎月第1・第3木曜日 13:00~15:00 大野キリスト教会内・1F小礼拝堂にて
お稽古日時が変更になる場合もありますのでお尋ねください。

  • 2024年 8/1(木)・8/15(木)通常稽古 展覧会申し込み・作品準備
  •     9/5(木)・9/19(木)通常稽古 聖句書道誌秋号 展覧会作品制作
  •     10/3(木)・10/17(木)通常稽古 10/30(水)-11/2(土)小津和紙ギャラリー展覧会
  •             11/7(木)・11/21(木)通常稽古 
  •              12/5(木)・12/19(木)通常稽古 聖句書道誌冬号
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

書道の基本を学びながら
聖書のことばを筆文字で書く

神奈川県相模原市南区相模大野にある「大野キリスト教会」で毎月第1・第3木曜日 13:00~15:00まで
聖書のことばを筆文字で書く「聖句書道教室」を開設。見学・体験随時お受けします。
どなたでもご自由にお申し込みください!

状況によってお受けできない場合もありますのでご了承ください。
詳しくは、お問い合わせください。
TEL 090-8777-3933
受付時間 10:00〜18:00(土日祝を除く)

※書道教室に関すること以外の営業メール・セールス電話は固くお断りいたします。

聖句書道こんな方におすすめ

書道の経験がない
でも、書きたい!

「聖句書道」は書道経験のない方にも、気軽に体験していただける書道です。書の基本を学びながら聖書の言葉を味わい、毛筆で書いていきます。筆を持ったことのない初心者の方にも解りやすく丁寧に書道の基本を指導いたします。
聖書のことばに
ふれてみたい
世界のベストセラーとも言われている「聖書」。
では、いったいどんなことが書かれているのでしょうか?みなさんも一度は聖書の言葉を聞いたことがあるかもしれませんね。聖書は私たちの心に直接語り掛け、あなたの人生の道しるべとなることでしょう。
書道のスキルを
高めたい
「聖句書道」は年に4回発行されるテキストに沿って学んでいきます。全国各地の聖句書道会員がお互いに切磋琢磨しながら聖書の言葉を書き機関誌に投稿していきます。条幅漢字、近代詩文調、色紙、半紙、短冊作品とバリエーションも豊富です。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
聖句書道・大野教室アクセス
所在地 〒252-0303
神奈川県相模原市南区相模大野6-9-13 大野キリスト教会内 「聖句書道・大野教室」
アクセス 小田急線相模大野駅北口から徒歩8分
お稽古日 毎月第1・第3木曜日 13:00~15:00まで
指導担当者:大矢 利世
会 費:1.000円(月)
テキスト代:6.000円(年)
TEL 担当:大矢 090-8777-3933
メール seiku.shodo@gmail.com
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

聖句書道・大野教室の特長

1 感染防止に配慮した安心教室

聖句書道・大野教室では感染拡大防止に配慮している安心な教室です。
常時換気による感染防止対策。
三密を避けるため、適正人数でのお稽古を実施しています。
※指導者は常時マスクを着用します。

2 わかりやすいレッスンで書道の基本がしっかり身につく

聖句書道は書道の基本を学びながら聖書のことばを書いていきます。書道経験のない方にも、解りやすいレッスンで書道の基本をしっかり学んでいけるように丁寧な指導を心掛けています。
また、書道経験者にも条幅漢字、条幅調和体、色紙課題、半紙課題、短冊と、経験豊富な先生方による手本で、表現豊かに学んでいただける内容です。

3 聖書のことばを筆文字で書く

「聖句書道」は文字通り聖書のことばを筆文字で書く。今までにないユニークな書道といえるかもしれません。心に響く聖書のことばは私たちの人生の道しるべ。きっと一度は聞いたことのある聖書のことばに出会うかもしれませんね。聖書のことばを味わいながら筆文字で心をこめて書いてみませんか?

2023/07/22更新
聖句書道展覧会のお知らせ
2024年に各地域で開催される聖句書道展

□2024年5月9日(木)~11日(土)第47回聖句書道大阪展
・  9日13:00-17:00
・10日10:00-17:00
・11日10:00-17:00
会場:堺市文化館ギャラリー
堺市堺区田出井町1番2-200号 ベルマージュ堺弐番館2F


□2024年9月25日(水)~29日(日)10:30~17:00 第27回聖句書道展
・29日(日)は12:00~16:00まで
会場:日本基督教団 清水ヶ丘教会 
横浜市南区南太田1-37-10 ミッションホール
アクセス:京浜急行(各駅停車)「南太田」駅下車 


□10月30日(水)~11/2日(土)第45回・聖句書道東京展
※当会員出品予定
・10/30は13:00-17:00 
・10/31~11/1は10:00-17:00
・11/2は10:00-15:00まで
・会場:日本橋小津和紙本館ビル2F・小津和紙ギャラリー
・アクセス:JR総武線快速 新日本橋駅 5番出口より徒歩2分
 東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅 A5番出口より徒歩7分
 東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅 3番出口より徒歩5分





※2023年度、下記の予定で書道展が開催されました。

□9月29日(金)~10月2日(月)第22回・金沢展 
金沢エムザ2Fエムザギャラリー


□10月13日(金)〜15日(日) 新潟展
新潟市民芸術文化会館りゅーとぴあ

□10月24日(火)~26日(木)第22回・川口展 
川口リリアギャラリー

□10月18日(水)~21日(土)第16回・富山展 
富山アピアショッピングセンター2F


11月1日(水)~4日(土)第43回・東京展
日本橋小津和紙

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師紹介

大矢 利世 (雅号:窓華)

聖句書道・大野教室サイトをご覧の皆さま、こんにちは大矢利世と申します。
2020年12月に相模原市南区相模大野にある大野キリスト教会内に聖句書道教室を開設いたしました。
「聖句書道」聖書のことばを筆文字で書く。
中国伝来、日本古来の筆を用いて、心に響く聖書のことばを書かせていただきます。



【聖句書道センターについて】

□1975年大阪みとキリスト教会の佐藤望雲先生により聖句書道センターが設立されました。
同時に「聖句書道誌」が発刊。
□1994年軽井沢にて第一回「聖句書道セミナー」を開催。
そのころ全国各地に聖句書道展覧会が拡大されました。

聖句書道誌は春号4月・夏号7月・秋号10月・冬号1月の年4回発行。

提出した課題は全て総評付きの写真版で掲載されます。
※課題提出月:年4回:4月・7月・10月・翌1月

一生懸命に書いた自分の作品が掲載される喜びもひとしおです。
北は北海道から南は沖縄まで、多くの会員が聖句書道を学んでいます。

さあ、ご一緒に聖書のことばを味わいながら書道を学んでいきましょう!

書道歴:約30年。
資 格:書道研究書華会師範
    書道春秋師範
    日本習字指導者資格
    神戸笹波会教師資格
    文科省後援毛筆書写検準1級
    文科省後援硬筆書写検2級
    日本刻字協会無監査会員

趣 味:畳職人の主人、愛犬すみれと公園を散歩すること。・展覧会・美術館鑑賞。茅ヶ崎東海岸あたりの散策。
好きな食べ物:毛ガニ・アワビ・回転寿司・野菜たっぷりみそラーメン・うどん・冷たいとろろ蕎麦
聖句書道誌
聖句書道誌は春・夏・秋・冬号の年4回発行。
提出した課題は全て総評付きの写真版で掲載されます。
一生懸命に書いた自分の作品が掲載される喜びもひとしおです。
北は北海道から南は沖縄まで、多くの会員が聖句書道を学んでいます。
テキスト代:6.000円(年間)
条幅漢字・条幅近代詩文調・半紙・色紙・の中から1点
短冊作品を1点
合計2点出品可能です。
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ

必要事項をご記入のうえ送信してください。後日、返信いたします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
セールスメール・営業電話は固くお断りいたします。
聖句書道または書道教室以外の連絡はご遠慮ください。 

参加者の声

教会でこのような教室ができて感謝しています。聖書のことばを味わいながら筆を持つのは楽しいです!
女性 主婦
聖句書道。楽しくお稽古させて頂いています。この活動を通して聖書のことばが多くの方に伝わるといいですね!

女性 主婦
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

聖句書道・大野教室メンバーとお稽古風景


聖句書道センター

聖句書道センター(本部)直接会員
聖句書道誌購読会員


①聖句書道センター(本部)より直接購読。
■購読会員・・指導なしで課題提出可能。

※通信教育部門は休止中


②聖句書道誌について
■年4回発刊(春・夏・秋・冬号)
■課題・・条幅2種・半紙版2種・色紙1種・短冊1種
※短冊は必ず提出可能。この他にプラス1種が提出可能です。
提出した課題は次号聖句書道誌に「すべて」総評付きで写真版で掲載されます。

■「聖句書道センター」
〒577-0827
東大阪市衣摺4-10-13みとキリスト教会内・聖句書道センター
電 話 06-6727-3219
メール seikushodou@gmail.com
担 当 佐藤 義

私は山に向かって目を上げる。私の助けはどこから来るのだろうか。
私の助けは天地を造られた主から来る。(旧約聖書・詩篇 121篇1節)